修理

バンパーの擦り傷
車で一番傷つきやすい箇所がバンパーです。割れていたり、大きなへこみが有ると、部品交換になる場合がありますが、擦り傷程度なら補修が可能です。
ドア・ボディの傷
塗装が剥げてしまったドア・ボディーの傷は、放置しておくとサビの原因になります。サビてしまうと最悪の場合ボディーに穴が開いてしまいますので、早めの補修をお勧めします。
ドア・ボディのへこみ
ドアやボディーがへこんだままだと気になりますね、また放置しておくとサビの原因になって補修にも手間が掛かります。早めの補修をお勧めします。
ガラスの傷・ヒビ
ガラスの傷・ヒビは小さなものなら補修可能です。補修せずに放置すると走行時の振動などで、ガラスの傷・ヒビが大きくなってしまう場合があります。そうなった場合はガラス交換となってしまいますので、早めの補修をお勧めします。
その他些細な事でもお気軽にお問い合わせ下さい。
オイル交換

当工場おすすめ!エコカー対応エンジンオイル
高い走行性能と省燃費を実現!
ハイブリッド車・アイドリングストップ者対応!
日常的にチョイ乗りの多い車に最適!
軽自動車 3,990円~
コンパクト 4,410円~
ミディアム 4,830円~
ラージ 5,250円~

オートマオイル交換料金表 WAKO’S
2年2万キロ毎の交換をおすすめします!
軽自動車 4,200円~
普通車2,000cc未満 6,300円~
普通車2,000cc以上 8,400円~
交換工賃 3,675円

低粘度オイル対応添加剤 WAKO’S
必要以上にオイルが固くならない!
燃費に影響が出にくい!
特徴
1. エンジン音が静かになります。
2. オイル上がり・下がり解消
3. エンジンオイルの寿命延長
クイック・リフレッシュ 5,250円
除菌・消臭コート
1回1,000円 約2年ほど効果が持続します!
